2007年06月05日
とぴあvol146
JAとぴあ浜松コミニュケーションマガジン「とぴあvol146」にソーセージ作りを載せていただきました。
与進北小学校8人の児童さんたちがソーセージつくりを体験してくれました。
この「とぴあ」ご存知でした?意外とみなさんドコでもらえるの???と聞かれるので・・・。
農協に行くとあるので是非是非見てみてくださいね。
ソーセージ教室2000円(お昼ご飯、お土産つき)も随時募集してます。
夏休み親子でいかがですか?私も何度か体験していますが子供喜びますよ♪
Posted by さやか at 12:53│Comments(2)
この記事へのコメント
うちの娘じゃまだ早いかな?
ソーセージってどうやってできてるの?
って疑問を抱いたから
「そのうちとんきいで作ってみようね」って話してあります。
あっパパとの共通のお友達発見しましたよ
^-^
世間は狭いね
ソーセージってどうやってできてるの?
って疑問を抱いたから
「そのうちとんきいで作ってみようね」って話してあります。
あっパパとの共通のお友達発見しましたよ
^-^
世間は狭いね
Posted by koko at 2007年07月03日 07:17
kokoさん、お返事遅くなってごめんね。
体調はどう?
幼稚園の子なら大丈夫よ♪
体調はどう?
幼稚園の子なら大丈夫よ♪
Posted by さやか at 2007年08月01日 11:32