2009年04月26日
北海道

「祖父母4人とも健在です」がプチ自慢だったけど・・・
北海道に住んでいる祖父が亡くなりました。
89歳でした。
私、初孫なの。
きっといっぱいいっぱいかわいがってもらったんだと思う。
でも小さかったからあんまり覚えてないや・・。
私には年の離れた妹と弟がいます。
妹や弟に比べたらたくさん思い出が残っているんだろうけどね・・・。
毎年とはいかなかったけど夏休みには母に連れられて1か月とか北海道に遊びに行ったなぁ。
ベンツが大好きで、ゴルフも大好きで、いっつもきちっとした格好して
「たいしたもんだぁ~」が口癖だった。
天国でおじいちゃんに「たいしたもんだぁ~」って言わせるくらいの人になりたい。
姫様道中も無事終わり、こちらは桜吹雪だったころ、北海道はまだまだ雪がチラホラ残っていて蕗の薹が顔を出して・・・
空港着くなり温度差にビックリ。
そんな空港で買った今話題の「生キャラメル」。じゃがポックルもおいしいよ。
Posted by さやか at
15:53
│Comments(0)
2009年04月06日
姫様道中

週末に行われた姫様道中、
桜もお天気もなんとかもち、長男が川に落ちるというハプニングもありましたが無事終わりました。
いやぁ~笑った!わらった!
なんかバタバタしていたのでお店番はお願いしちゃったけど・・・。
UDAFAMILYの皆様お疲れ様でした。
今週末は初山に出店予定みたい・・・久しぶりに見たダンナのブログで知った嫁(汗)
画像はつくし。
春休み中、子付きで出勤だったので仕事が終わるまで「暇だぁ~暇だぁ~帰ろう~帰ろう~攻撃」の嵐。
そのうち、つくし狩りに徹してました。
子供たちのつくしは調理して春休み限定メニューで農家のレストランにて(笑)
Posted by さやか at
19:47
│Comments(2)
2009年03月11日
北区Deまつり
今週の日曜日は「北区Deまつり」に出店させていただきます。
ぶた串・くるくるソーセージ等販売予定です。
子共たちは高さ10mのおっきなゴリラが楽しみみたい・・・私的にはフリマが楽しみだなぁ♪
2009年3月15日(日)
9時から15時半
都田総合公園
入場無料・雨天決行
ぶた串・くるくるソーセージ等販売予定です。
子共たちは高さ10mのおっきなゴリラが楽しみみたい・・・私的にはフリマが楽しみだなぁ♪
2009年3月15日(日)
9時から15時半
都田総合公園
入場無料・雨天決行
2009年03月11日
ひなたCAFE

こちらでは大変お久しぶりです。
のんび~りとですが再開していきましょう。
今日はお友達とひなたCAFEさんにランチへ。
なぁ~んとランチプレートに「とんきいのソーセージ」を使ってくださってました♪
ありがとうございます。
ランチプレート、スープとドリンク付きで900円!!
天然酵母パンもおいしかったし♪
とってもお洒落でかわいいお店でしたよ。お勧めぇ~。
2007年11月19日
北区まつり2007

17日は暑くお隣のブースのカキ氷にながぁ~い列が。18日は非常に寒くおまけに風&雨まで・・・さぶっ。
「とんきい」は豚串、フランク、餃子を販売しました。
お手伝いに来てくれたUDA FAMILYのみなさんお疲れ様&ありがとうございました。
画像は息子が作った焼き杉フック。車や馬、イルカなどいろいろな形があった中から選んだのはなぜか「ふぐ」
「なんで?なんで?」と聞くと「ダメ?さそり座はふぐが好きなんだよ」と意味不明な答えが返ってきました。
2007年11月15日
浜松餃子

長男の希望により今晩はホットプレートで焼くんだって・・・。
18個入り735円(冷凍)にんにく入りとなしがあります。
本店のみで販売中です。
2007年09月14日
日替わりランチ
昨日の日替わりランチです。昨日のかい!と突っ込まれそうですが(笑)
真ん中にチーズが入ったライスコロッケでした。とってもやさしい味でおいしいですよ♪
豚汁・ごはん(?)付で780円
(ミートレストラン)
2007年06月05日
とぴあvol146
JAとぴあ浜松コミニュケーションマガジン「とぴあvol146」にソーセージ作りを載せていただきました。
与進北小学校8人の児童さんたちがソーセージつくりを体験してくれました。
この「とぴあ」ご存知でした?意外とみなさんドコでもらえるの???と聞かれるので・・・。
農協に行くとあるので是非是非見てみてくださいね。
ソーセージ教室2000円(お昼ご飯、お土産つき)も随時募集してます。
夏休み親子でいかがですか?私も何度か体験していますが子供喜びますよ♪
Posted by さやか at
12:53
│Comments(2)
2007年05月24日
とんきいのお弁当
とんかつ(ひれ・ロース)、冷しゃぶサラダ、煮物(3種)、お漬物、季節のデザート・フルーツ、とん汁。金額に応じて作らせていただいています。画像は本日ご注文いただいた2000円のお弁当です。一番多いのが1000円でとん汁付が一番人気です!ちなみにお弁当はミートレストラン・農家のレストランどちらでもご注文受付中です。
Posted by さやか at
16:32
│Comments(0)
2007年03月27日
研修旅行2日目
IKEAで農家のレストラン用に食器等を大量購入。
何度行っても時間が足りな~い!もっといたい~と思う場所です。
早く愛知県に出来ないかなぁ。
2007年02月26日
べんがら横丁
「とんきい通信」より~
3月3日(土)にべんがら横丁のイベント広場で
行われるイベントに参加することになりました
イベントにはお肉・加工品(ハム・ソーセージ)を出品します。
今回は屋内のため豚串などは販売いたしません。
お肉・無添加ソーセージなどをお買い求めの方
ご来場お待ちしております。
販売は11時から15時ぐらいの予定です。
「お肉の販売は本店以外にはどこで買えますか?」とよくお問い合わせいただきます。
これを機にいかがですか???
3月3日(土)にべんがら横丁のイベント広場で
行われるイベントに参加することになりました
イベントにはお肉・加工品(ハム・ソーセージ)を出品します。
今回は屋内のため豚串などは販売いたしません。
お肉・無添加ソーセージなどをお買い求めの方
ご来場お待ちしております。
販売は11時から15時ぐらいの予定です。
「お肉の販売は本店以外にはどこで買えますか?」とよくお問い合わせいただきます。
これを機にいかがですか???
Posted by さやか at
19:47
│Comments(0)